子どもに新体操をやらせてあげたいけど、平日は難しい
はじめての習い事なので、最初は体験感覚で始めてみたい
レッスンが毎週あるのは少し大変
子どもには小さい頃から体の柔軟性を高めてほしいと思っているけど、
何をしてあげればいいかわからない
発表会がないクラスを探している
このようなお悩みが一つでもある方は、
ぜひ一度体験レッスンにお越しください!
はじめまして。新体操の楽しさ・美しさ・表現力を伝えるために活動しているN2です。
現在は新体操だけではなく、チアダンス・HIPHOP・JAZZ・LOCK・体操など幅広い内容をお届けしており、
音楽に合わせて踊る楽しさ・友達と協力して演技をする協調性。
年1回開催しているN2発表会や各イベント・試合などに参加することで
人前での表現力を高めていただくことを目標としている総合ダンススクールです。
現在は少しでも踊る楽しさや新体操に興味を持っていただけるように活動していますが、
お問合せをいただく中で、このようなお声をいただきます。
「平日の送り迎えが難しいので
平日以外で新体操を始められるクラスはありませんか?」
「気軽に参加できるクラスはありませんか?」
「発表会に参加しなくても大丈夫なクラスはありますか?」など…
このようなお声をいただいくことがたびたびありますが、
現状ではそのようなクラスがないためお断りせざるを得ない状態でした。
せっかく新体操やダンスに興味を持っていただいているのに、
新体操やダンスを体感していただけないというのは非常に心苦しい気持ちがありました。
そこで今回は、
一人でも多くのお子様に新体操の楽しさを味わっていただこうと思い、
新たに新クラスを開催いたします。
クラスの特徴
✓月2回(年24回)開催予定。
毎週のレッスンが大変という方におすすめです
✓新体操の楽しさや体の柔軟性を、遊びを通じて学べるクラス
✓土曜日開催なので、平日が難しい方でも参加できます
✓N2発表会には参加しないため、お気軽にご参加いただけます
講師の紹介 石原千恵先生
日本体操協会 新体操第2種公認審判員という新体操審判資格を持ち、
現役時代には全国高等学校総合体育大会出場、国民体育大会出場し
中部地区の新体操名門校の一つ
名古屋女子大学高等学校・中京大学卒業、
体の柔軟性はもちろんのこと、
新体操の講師としてN2から自信をもって推薦できる講師です。
「はじめての新体操」概要
『日 時』 月2回土曜日開催 15:00~16:00
(年間24回レッスン)
2020年4月より13:00~14:00に変更いたします。
『開催場所』 N2の教室
『対象学年』 年少さん~小学1年生
『料 金』 入会金3,000円 1ヶ月の御月謝4,000円
レッスンのご参加お待ちしています!
★只今入会キャンペーン中★
月々の御月謝が4,000円→3,000円で受講可能です!
定員が埋まり次第終了いたしますので、
まずは体験レッスンにご参加ください。
オリンピック競技でもある新体操ですが、
名前は知っているけど詳しく内容が分からないというのが現状です。
一人でも多くの方に新体操というものがどのようなものなのか、
また新体操の楽しさ・美しさを知っていただきたいため
今回このような特典もご用意いたしました。
ぜひ入会していただき、一緒に新体操を始めましょう!
発表会に参加しないため、定員に達するまで随時入会可能です。